メニューを飛ばして本文へ

安田町のお試し滞在施設等を利用した移住活動を行う方への支援策

ホーム > 安田町のお試し滞在施設等を利用した移住活動を行う方への支援策

担当 : 地域創生課 / 掲載日 : 2025/10/15

 

 安田町への移住・定住促進を目的に、高知県外に居住する移住希望者に対し、安田町を訪れ移住活動を行う際に必要となる居住地から安田町までの交通費の一部を支援します。

 

補助対象者

次の各号に掲げる要件を全て満たす者

 (1) 高知県外に居住し、安田町への移住を検討している移住希望者(同行者がいる場合は同行者も含む)
 (2) 補助対象経費に対し、他の補助金等の助成制度を受けていない者及び受ける予定のない者

 (3) 移住活動を行うにあたり、安田町お試し滞在施設又は多目的交流センターなかやま簡易宿泊所で1泊以上宿泊する者

 (4)令和7年4月1日以降、安田町が参加する移住フェア等において安田町への移住相談実績がある者又はスマウトを経由して安田町とのオンラインによる移住相談実績がある者(同行者についてはこの限りでない)

 (5)世帯全員が安田町暴力団排除条例(平成23年安田町条例第10号)に規定する暴力団等でない者

 

補助率及び補助限度額等

 (1)若者・子育て世帯等

  上記補助対象者の要件を全て満たす者であり、かつ、次の(ア)~(ウ)のいずれかに該当する者

   (ア)申請時点で34歳以下の単身者

   (イ)若者夫婦(申請時点で夫婦ともに39歳以下であること)

   (ウ)子育て世帯(申請時点で子の年齢が18歳未満であること)

  

  補助率及び補助額:補助対象経費に4分の3を乗じて得た額(千円未満切り捨て)

  補助限度額:1人あたり5万円(※世帯上限15万円)

  

(2)上記補助対象者の要件を全て満たす者であり、かつ、上記(ア)~(ウ)に掲げる以外の者

  補助率及び補助額:補助対象経費に3分の2を乗じて得た額(千円未満切り捨て)

  補助限度額:1人あたり3万円(※世帯上限9万円)

 

補助対象経費

移住希望者の居住地から安田町までの往復に要する経費(鉄道・路面電車・航空機・バス・旅客船・高速料金)

※公共交通機関を利用する場合は、特別に発生する経費(グリーン車の利用料及び航空機の特別料金等)は除く

 

補助事業

移住活動期間中、補助対象者は安田町移住担当者との面談、町内案内を受けるとともに、下記(1)~(3)のいずれかの事業を実施すること。

 (1)就農体験の実施

 (2)就職活動(町内事業所での面談、職場見学など)

 (3)空き家バンクに登録されている空き家等の内覧

 

交付要綱・交付申請書等

交付の条件や交付申請の様式等、詳細については、下記交付要綱を参照ください。

※申請を希望される場合は、まず安田町役場地域創生課(TEL:0887-38-6713)までご相談ください。

安田町UIターン交通費支援事業費補助金交付要綱(PDF:100KB)

補助金交付申請書など(Word:41KB)

別紙 交通費算出根拠(Excel:14KB)

別紙 訪問確認票(Word:18KB)


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ

地域創生課

〒781-6421 
高知県安芸郡安田町大字安田1850番地
Tel:0887-38-6713 Fax:0887-38-6723

お問い合わせ




PAGE TOP