メニューを飛ばして本文へ

地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価について

ホーム > 地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価について

担当 : 地域創生課 / 掲載日 : 2025/01/24

 

 令和6年度の地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価の内容及び事業評価に対する安田町地域公共交通会議の決議結果について下記のとおり公表します。

事業評価資料

【別添1】地域公共交通確保維持改善事業・事業評価(PDF:69KB)

【別添1-2】事業実施と生活交通確保維持改善計画との関連について(PDF:53KB)

【事業概要】フィーダー系統事業の概要(PDF:432KB)

安田町地域公共交通会議の決議結果について

 令和6年度地域公共交通確保維持改善事業事業評価(一次評価)については、令和7年1月20日に開催された令和6年度第2回安田町地域公共交通会議において、全会一致により承認されました。

地域公共交通確保維持事業とは

 地域公共交通の存続が危機に瀕している地域において地域の特性・実状に最適な交通手段を確保・維持するために、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律第5条第1項に規定する地域公共交通計画又は生活交通確保維持改善計画に基づいて実施される事業です。


PDF

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページに関するお問い合わせ

地域創生課

〒781-6421 
高知県安芸郡安田町大字安田1850番地
Tel:0887-38-6713 Fax:0887-38-6723

お問い合わせ




PAGE TOP