安田町学生地域活動支援事業費補助金 申込要領
ホーム > 安田町学生地域活動支援事業費補助金 申込要領
担当 : 総務課 / 掲載日 : 2019/03/14
事業の目的
安田町内で地域活動を行う学生団体の自主的な活動を助成することにより、学生と町民との協働による地域活性化を目的としています。学生の皆さんの自由な発想によるご提案をお待ちしております。
補助対象団体
学生で構成される団体で、次の要件のすべてに該当するものとします。
- 高知大学、高知県立大学、高知工科大学に在籍する学生(生徒、学部生又は院生)が所属する団体(授業やカリキュラム、部活動を除くゼミ・サークル等)
- 団体の構成員が概ね5人以上であること。
- 当該学生活動を教員が指導していること。
補助対象事業
地域の課題解決や活性化を目的に安田町内で実施する事業で、遅くとも事業実施年度の3月30日までに事業完了実績報告ができ、以下の事項に該当しないものとします。
- 営利を目的とする事業
- 特定の個人や団体が利益を受ける事業
- 政治、宗教又は選挙活動を目的とする事業
- 町から他の補助金の交付を受ける事業
- 国、県その他機関から補助金を受ける事業
- その他補助事業として不適当と認められる事業
補助金額等
- 補助対象経費の実支出額の合計額又は補助事業の総支出額から参加費、協賛金その他の収入を控除した額のいずれか少ない金額を補助します。(ただし、町予算の範囲内となります。)
- 補助金額の上限は500,000 円で、1団体につき1事業を限度とします。
申込方法
要綱内容を確認のうえ、必要書類を所属する大学の窓口を通じて総務課に提出してください。
(郵送も可能ですが、審査のためヒアリングを実施することがあります。)
※受付時間は役場開庁時間(平日8時30 分から17 時15 分まで)としますが、これにより難い場合はご相談ください。
申込期限
特に設けませんが、事業内容から事業完了実績報告期限内に事業実施可能と判断できるものとしてください。
要綱・様式集ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)